白猫プロジェクト、大型アップデート3.0!
どうも!ちょらです。今日は夕方に書いてます。珍しいね
今回は、白猫プロジェクトの大型アップデート3.0の第一弾の内容と、僕個人としての感想などを書いていこうと思います。
その1 キャラクターレベル上限解放!
今回のアプデでレベル150までキャラクターを強化できるようになりました。
アゲアゲ4人協力または虹のルーンの欠片を使用してレベルアップさせていきます。
これにより防御、HPが大幅アップされ、バリアにばかり頼らないような環境が整備されました。
僕は、これはすごく良いものだったと思います。今までのインフレ環境で活躍できていなかったキャラたちが蘇り、バトルもある程度ダメージを受けつつ戦える、というよりアクションRPGらしい形に変わったことで、ゲームにより一層深みを出してきたな、という印象です。
一方で、1キャラ最大にするにも多くの回数の周回や莫大な虹の欠片を必要とし、少し新規層のハードルが上がってしまった感じがしました。アゲアゲ4人協力も結構難易度が高く時間がかかるので、もう少し緩和されるといいと思います。
その2 各職業に専用アクション追加!
今回は弓職にバーストショットと呼ばれる新アクションが追加されました。これから順次追加されていく模様です。
今回のコンセプトの一つとして、より職業やキャラを役割分担してクリアするようなゲームにするというものがあり、これによって特に魔道士などがどうなるか、期待が深まります。
僕は弓サテラをひとまずLv.150にしましたが、固有バーストショットやばいです。すごく強い。
これからも楽しみ!
その3 エンドコンテンツ、グランドプロジェクト!
これが今回の目玉と言っても過言ではない、エンドコンテンツの実装です。
エンドコンテンツと聞くと悪い印象を持たれる人もいるかもしれませんが、これはあくまでエンドコンテンツ、誰しもがクリアできるはずがなく、クリアしなければならないわけではありません。そこは履き違えないでほしいです。(僕もこれがクリアできる自身はあまりないです)
このコンテンツの特徴的な部分は、各職や属性のキャラをLv.101以上にレベルアップさせることで手に入る飛行島パワーが大きく関わってくるところです。
クエストによって違いますが、この飛行島パワーによってキャラクターがさらに強化される、つまりやりこめばやりこむほど大きく恩恵が得られるというものです。
また、実装されてから早くクリアすることで、全踏破報酬の虹称号に特殊ななにかがつくようです。
当時にクリアした、という証拠がインフレ環境において残すことができるのは、すごく嬉しいですね!
そして、全8ステージを別のキャラクター4人ずつでクリアしていくシステムになるようです。
つまり32キャラクター必要だそうです。
虹称号をいち早くゲットしたい方は、早めに32体、Lv.150を作っておきましょう!(流石にこれはLv.150前提レベルだと思われます)
主にこの3つが今回のアップデートの目玉だと思い、書かせていただきました。
他にも状態異常がボスにもかかりやすくなったり、ルーンが99999個まで持てるようになったり(地味にすごく嬉しい)、ダメージ計算が少し変わったりしたようですので、詳しくはおせニャんを御覧ください!
基本的にはすごく良アプデでしたが、グラプロ以外のクエストでLv.150前提にならないことを祈るばかりです…
長い記事でしたが、お読みいただきありがとうございました!
今後も白猫プロジェクトを盛り上げていきましょう!
0コメント