フリーザはどれほどの涙を流したのか。
こんにちは、不定期ライターの蟁です。
『涙の数だけ強くなれるよ』
このフレーズ、一度は聞いたことがあると思います。
岡本真夜さんの「TOMORROW」という曲の歌詞です。
『私の戦闘力は53万です』
これも聞いたことがあると思います。
漫画「ドラゴンボール」に登場するフリーザの台詞です。
本当に涙の数だけ強くなれるとしたら、悪役であるフリーザの台詞も感慨深いものです。
それはそうと…
どれくらい泣いたらフリーザほどの戦闘力が身につくのか、
フリーザはどれくらい泣いたのか、
気になりませんか?
僕はものすごく気になります。気になりすぎて夜しか眠れません。
てことで永眠するために調べてみました。
※今回、涙の数え方は一粒とする。
まず、フリーザとは別の、戦闘力と涙の数がわかっている対象を用意します。
しかしドラゴンボールの登場人物って戦闘力はわかっても、
流した涙の数なんて…と思いましたよね?
それがなんと!あの有名な人物が…両方わかっているんです!
それがこちら
↓ ↓ ↓
「 わわ…なんだありゃ!?い、隕石か!?UFOか!? 」
はい。通称『戦闘力5のおっさん』でお馴染み、農夫さんです。(以下、「おっさん」という)
ヒゲと眼鏡の組み合わせがとてもかわいらしいですね。オーバーオールもよく似合っています。
通称にもなっている通り、おっさんの戦闘力は5です。
ドラゴンボール サイヤ人編の序盤、突然来襲したラディッツ(孫悟空の実兄)によって測定されました。
※ここでおっさんはショットガンを持っていますが、公式情報によると
『スカウターには武器の戦闘力を数値化するシステムはない』とのこと。
故に戦闘力5はおっさん自身の戦闘力といえます。
おっさんの流した涙の数ですが、325000粒です(迫真)
と、いうのも
こちらの記事によると
人間が一生で流す涙の量は約65ℓ。一粒の涙の量は約0.2㎖。
よっておっさんは死ぬまでに325000粒の涙を流しました。
モブキャラだから何でも平均値なんですよ。異論は受け付けません。
長くなりましたが、フリーザとおっさんを比べると
戦闘力 : 涙の数
おっさん 5 : 325000粒
フリーザ 530000 : ⅹ 粒
計算すると、
ⅹ=34450000000
つまりフリーザは34450000000粒の涙を流していたことがわかりました!!
よくわかりませんが、寿命が地球人より長いこともあって(フリーザは170歳)
たくさんの苦労をしてきたといえる数値でしょう。やはり感慨深いですね。
そして、僕ら地球人がフリーザ並みの戦闘力を手に入れるためには
年齢 : 涙の数 : 一年あたり
人間 79 : 325000 : 4113.924…
フリーザ 170 : 34450000000 : 202647058.823…
故に、普通の人間の約49258.824倍泣けば
フリーザレベルの戦闘力を手にすることができます。
地球人は寿命が短いので大変ですね。
ちなみに…
戦闘力を m、流した涙の数を n とおきます。
m=a*n
おっさんの情報を代入するm=5
n=325000
m=a*n より
5=325000a
a=5/325000
≒0.00001538
と、いうことで一粒の涙で得られる戦闘力は約0.00001538ということもわかりました。
なんか涙一粒一粒にも愛着が湧いてきますね。
皆さんは今までどれほどの涙を流してどれほどの強さを手に入れましたか?
0.00001538×涙の数で自身の戦闘力を求められます。
お試しを!!
0コメント