情報削減

どうもだるまぐです。

また広告ブロックから発展して次は要素ブロックに手を出し始めました馬鹿です^^

ublock_originはスポイトを使うだけで簡単に自分用のフィルターを作成することが出来るのでかなり便利です。それを使って要素隠蔽フィルターをYoutubeにごりごりかけています。

自分にとってYoutube視聴時はメインコンテンツ以外に目障りな情報が色々目に入ってくるように思えます。なのでその代表である関連動画・動画視聴後の関連動画・コメント・低評価を消しました。

ほんと何でしょうかねYoutubeは視聴者の時間を奪う能力がめちゃくちゃ優れています。

動画一本視聴するだけで他の気になるサムネをズラーッと並べて、見終わったら次の動画が自動で再生されるのがデフォルトになってて、コメント機能を使って言論の時間を作り上げるとえげつないです。

さらに低評価で投稿者のモチベも下げ視聴者に不快感を生じさせ、コメントは言い争いがあるとそれを数字で表現して興味を沸かせて気分を悪くさせるだけ。

それらを表示させるためにページの読み込み時間も長くなるし最悪です。

みんなも時間を浪費しないためにも要素隠蔽フィルターを使って見える情報を抑えてみましょう!きっと無駄な時間も減るうえ心も落ち着くことでしょう。

高専生の部屋

田舎の高専生が 日常のことや 趣味のこととかを書いていくブログ

0コメント

  • 1000 / 1000