寮生活2

ちょらでござる。

今日は再開して2週間経った寮生活について少し書きます。

前までいなかった先輩達との共同生活が始まりました。最初に挨拶のことをキツく言われ、その怖さに怯えながら生活していましたが、先輩方もそう厳しそうではないですし、最初に舐められないようにの意味もあってやっているそうです。

最初は理不尽とか思っていましたが、なれてみると大したことないです。

2年前はもっともっとひどかったらしく、ある程度緩くして頂いてる部分には感謝しなければと思っています。

あと、飲料とか食料とかに結構お金を使ってしまい、みるみる残金が減っていきます。

結構やばいです。僕は趣味がゲームなので、ここではゲーム機は禁止なのでお金を使わなくていいですが、他の趣味の方々は結構お金の管理が大変そうです。

また、3日に1回位の洗濯も面倒で、やるたび干して畳んでの作業がすごく時間もかかって大変です。

こんなのを毎日しかも何人分もやってる親には感謝しなければとすごく思います。

とにかく一人暮らしってすごく大変なんだなっていうのを思い知らされました、、

これからも頑張っていきます!今日の記事は以上です。

ご精読ありがとうございました!

高専生の部屋

田舎の高専生が 日常のことや 趣味のこととかを書いていくブログ

0コメント

  • 1000 / 1000