結構な失敗

高専で対面が始まってから結構な数の失敗をしました…

まず初日は台風の悪都合を想定せず朝まで準備をろくにせずマスクやら鍵やらを忘れながら電車に乗り遅れ、車に乗せてもらうということになり親に迷惑をかけ、電車の乗り方にあたふたし、帰りはだいぶびしょ濡れになり、数時間落ち込みました。

二日目はそういった忘れ物も時間切れもなくて済んだのですが、炭酸水入りの水筒がなぜか漏れて入れてた冊子類全部ぐっしゃぐしゃで使えなくなりました。やろうと思ってたワーク全滅したのでだいぶショックです…

とこのしんどい二日間を踏まえて今日は何も迷うことも失敗もなく無事一日を越すことが出来ました。よかったね。

まあテスト勉強昨日からし始めて全く理解できてるものが少なかったので死に近い精神でいることはこれからも変わりないですが。テスト終わったらこの状態から抜け出せることを祈ります…

高専生の部屋

田舎の高専生が 日常のことや 趣味のこととかを書いていくブログ

0コメント

  • 1000 / 1000